愚民159

人はただ十二三より十五六さかり過ぐれば花に山風

キーワードの意義

えいなさんの日記(id:peachlime:20040925#p1)と、そちら経由でちえこさんの日記(id:chieko_san:20040924#p1)を読んで、ちょっと気になったことを。お二人が書かれていることとずれてしまうのですが、最近ジャニーズ系のキーワードがやたら増えていますよね。前にもちらっと書いたのですが、生田斗真くんのニックネーム「なまた」なんて翼くんのラジオ以外で聞いたことないですし。最近じゃ「トーマ」もキーワードになってましたね。うーーーーん。
私はジュニア関係のキーワードしか分からないのですが、そもそも「ジャニーズJr.」というキーワードに対する説明がえーーーって感じなのですよ。イマドキ、ジュニアをシニア・ミドル・リトルなんて分けている方、いなくってよ?しかもそれぞれがまたキーワードになっていたりするし。そんなの誰が使うんだYO!
えいなさんやちえこさんがおっしゃる通り、説明に対する辞書的な意味合いに疑問を持つこともあるのですが、それ以前にキーワード作成者の知識不足に疑問を覚えることが多いです。キーワードを作る上で一番大切なことはその言葉に公共性があることだと思うのですが(だから「なまた」や「トーマ」やシニア・ミドル・リトルはいらんと思う)、その次くらいに大切なことは「そのキーワードに対してキーワード作成者が愛情を持っているかどうか」ということだと思うんですよ。だからキーワード作成者の知識不足を感じると、なんか微妙な気分になるんですよね〜。
V.WESTの説明とか明らかに間違ってるしなぁ。なんか直す気もしないけど。多くの方がこう思ってスルーしてるんですよね、きっと。