愚民159

人はただ十二三より十五六さかり過ぐれば花に山風

陽気なギャングが地球を回す

陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)

陽気なギャングが地球を回す (ノン・ノベル)

今更だけど、伊坂幸太郎おもしろいよーーーーー!!!!「地球を回してるのって、夢見ることをやめない僕らの中のドリーミンブラッドなんじゃないの?」という疑問から読み始めた本書だけど(まぁ嘘だけど)超面白かった。面白すぎて読み終わるのが寂しくて泣きそうになった。『オーデュボンの祈り』も読んだんだけど、伊坂幸太郎って日常の中に非現実をつるっと潜りこませるよねぇ。喋るカカシとか、嘘を見抜く力とか、精密な体内時計とか。なのに舞台はちゃんと「今」なんだよねぇ。そんでもって舞台はちゃんと「今」なんだけれど、それ以外の現実感はあまりない。たとえばこの作品は舞台が横浜なんだけど横浜の匂いがまったくしないし、人物もドストエフスキーとか読んでる割には全然重みがない。ないんだけど、人物として薄っぺらいとかそういうわけでもない。ただ世界も人もひたすら軽快なのである。だから読んでいて心地よい。しかも話自体は丁寧に作りこまれているから読み応えもある。いやーすごいよ、これ。現実感のない「今」ってむしろリアリティがあるのかもしれないな。この軽さはすごく現代的だ。今日もなんか買ってこよー。


これ読んで徹夜したせいでやるマン聞き逃した(泣)