愚民159

人はただ十二三より十五六さかり過ぐれば花に山風

青春アミーゴ

今まで「修二と彰」というユニットに対して特に何の感情も持っていなかったのだけれど、レコメンで曲を聞いてはじめて少し危機感を覚えた。カツンがどーたらとか、ニウスがかんたらとか、ジュニアにとってCDを出すことの意味とは云々〜ではなく、ジャニーズそのものに対して。

青春アミーゴ』は『ファンタスティポ』ほどのインパクトはないけれど、歌謡曲テイストのキャッチーで耳障りの良い曲だった。曲調自体は『ファンタスティポ』というよりは滝つ寄りのように感じられたけれど、ジャニーズソングのパロディをジャニーズ本人がやっている感じが『ファンタスティポ』っぽかった(あ、でもそもそも滝つの『夢物語』がジャニーズソングのパロディっぽいのか。こういうのって妙に一般受けが良いよなぁ)。とにかく今をときめくぴーたんとかめたんのコラボだし、たぶんかなり売れるのだと思う。
ナチュラルに『ファンタスティポ』の名前を出したけれど、この「修二と彰」というユニットは曲調だけでなくそのユニット名や成立を見ても「トラジ・ハイジ」そっくりだと思う。ただトラジ・ハイジの場合「なんとなくCDを出してみちゃいました感」がすごく強かった。「映画で歌作ったし、そういえばハロプロもシャッフルとかやってるし、太一と剛ならそこまで大コケしないだろうし、いっちょCDでも出してみっか!」みたいなノリがあった。その気負いのなさと軽いお祭り感覚が初期ハローのシャッフルユニットや昔のジュニアみたいで楽しかった。
けれど今回の『青春アミーゴ』は違う。明らかに売りにきている。聞いた瞬間ビビビっときてしまった。ジャニエンの売る気まんまんソングである。たとえこのCDがバカ売れしたとしても、カツンやニウスがどうなることもないと思う。仁亀で出していたらカツンについて心配してしまうと思うけれど、たぶん「別ユニットのトップ同士がCDを出す」ということに意義があるのだと思う。
私が危機感を覚えたのはこのユニットの安易さに対してである。「後浦なつみ」に通じる安易さを感じる。なんとなく人気のある子たちでユニットを作ってCDを出すなんて安易にもほどがある。ジャニーズといえば組み合わせの妙も楽しみのひとつじゃないか。つまらん大人が鼻ほじりながら考えたようなユニットなんていらんわ。私はジャニーズの魅力は「安売りしないところ」にあると思っている。握手会や無料イベントを安易にしないところが好きだ。だけど、今回の「修二と彰」には今までにない安易さを感じた。この安易さが今後のジャニーズ界に妙な影を落としたりしなければ良いけれど…と無駄な心配をする秋の夜長なのであった。


・おまけ(レコメン)
店員なんて犬と一緒やねん!逃げるから追っかけてくんねん!


ポケットには携帯とかはいってんやろ
お前絶対詩とか書かれへんな


ポジティブでいっとるよな!
特急でいっとるわ


星の数ほど人はいんねん