Hey!Say!JUMP&勇気100%全国ツアー(4/17・17:00開演・北海きたえーる・MC)
北海道2部MCレポ。会話はニュアンスです。
- ミニMC(BEST)
- ありたんによるゆまたん紹介。
- 有岡「昨日までは神戸でコンサートやってたんだよね!」
- 「大阪ではもう桜が咲いてたけど、北海道ってこれから桜が咲くんですってね」と優等生なゆまたん。
- 薮「桜見たいから一ヶ月公演しようか」有岡「薮くんふとっぱら!!」薮「いや、太っ腹の使い方違うから」
- 太っ腹違くもない気もするけど、ありたんが言うことではないな。
- これから歌うのは「ユメタマゴ」ということで、懲りずに板東さん風に「ゆでたまご!」と言う薮くん。
- 薮「今までの公演全部でやったけど、受けたこと一回もない!!」
- それでもやめない薮くんが好きです。
- MC
- 大ちゃんハタチになってどう?
- 有岡「まだ二日しか経ってないから実感ない。想像してたハタチと違うけど、ベストもこんな感じだし、よかったなって」「こんなんじゃだめ。大ちゃんハードル低すぎ」
- このあたりで知念様がペットボトルの赤ちゃん飲み(両手で持って目を閉じてぐびぐび飲む)をしてた気がする。
- ハッピバースデーを歌う客席。
- メンバーも一緒に歌う。
- 正面の大モニターにケーキと「Daiki Arioka」と書かれたフレームが映し出されて、ありたん一人プリクラ状態。ああああああありたんかわいいいいいい。ありたんがモニターを見ようとすると、そこにはありたんの後ろ姿が映ってしまうので、自分では見られないありたん。
- 有岡「自分でも見たいけど見られない!」
- 高木「俺だったら似合わないだろうね」
- そんなことないと思うよ!!
- ハタチの抱負は?
- 有岡「自分の中の課題が山積みなのでそれをどうにかしないと」「それって身長のこと?」「あと食べられないものもたくさんあるもんな。昆布とか梅とかマヨネーズとか」
- 有岡「でもマヨネーズは食べれるようになったんだよ!」
- そんなドヤ顔で言うことじゃない。
- 光「大ちゃんさー、俺がマヨネーズ入ってるハンバーガー食ってたら『一口ちょうだい』って言ってきたからあげたら、うめーうめー言って食ってんの。それで『大ちゃん、それマヨネーズ入ってるよ』って言ったら、『やっぱまじーとおもった』って」「あと乾燥梅をハワイのなんかの種って言ってあげたら、『ほんとおいしい!』って」
- 大ちゃん、小学生みたいだな!
- 有岡「食わず嫌いなところもあるんですよね」
- このあたりで薮くんが髪を物凄くもしゃもしゃしてて、みんな注目。
- 薮「いや、パーマを戻そうと思って水で濡らしてたんだけど、爆発した」
- やっぱりフリーダムな薮くん。
- 薮「大ちゃん、俺みたいになんなよ」
- 一応適当人間な自覚はあるんですね。
- 4月生まれって多いよねという話。
- 知念「何人かさー10月9月に移っちゃえばいいじゃん」
- マリー・アントワチネン様出た!4月が多ければ10月9月に移せばいいじゃない!
- みんな、客席にお尻向けすぎじゃね?と言って客席を向き始めるメンバー。
- 薮「いや、お尻が好きな人もいるかもしれないじゃん。俺は尻を向ける」
- 間違っていないかもしれないけど、アイドルが言うことじゃないです。
- 中島「駄目!俺のお尻!とかいって」
- 最後に照れながら「とかいって」と言うゆうとりんはかわいかった。ヤンヤンJUMPでは薮くんがゆうとりんの尻を叩いていたけど、この2人のお尻は相思相愛なんですね!お知り合いならぬお尻愛。
- 味噌ラーメンうまかった!という話。2部前に食べたらしいです。
- 魚介類、生キャラメル、夕張メロン、ジンギスカン、北海道はおいしいものが色々あるね。
- 中島「ジン!ジン!ジンギスカ〜ン♪」
- 突然歌い出すゆうとりん。
- いのちゃんと知念様はジンギスカンコールをやってたねという話。
- いのちゃんはチンギスハンとオリバーカーンも混ぜて言ってた。
- 伊野尾「俺の頭がフル回転して、似たもんいっぱいでてきてさ!」「2個だけじゃん!」有岡「でも言えてるお客さんがいたのがすごいよね!」
- 伊野尾をものすごい方向からフォローするありたん。
- 薮「オリバーカーンから管直人にはならないんだな」
- なんかもう意味が分かりません。
- 北海道はまりも館に行ったことがあるという話。
- 「あれ?光、耳にマリモついてるぜ?」と光の緑のイヤモニをからかうメンバー。
- 知念「大倉くんにも付いてます」
- え、それって大倉のメンカラーが緑だからってことですよね?たぶんメンバーどころか会場にいる人も半分以上知念様の発言の意味が分かってなかったと思う。知念様のジャニヲタっぷりぱねぇ。
- 大ちゃんはいちごを耳に詰めてる。
- 山田くん、大好きな大ちゃんといちごのコラボに高まったのか、結構喋ってた気がする。
- 「龍太郎!」森本「ふぇ!?」「お前、茶の間でテレビ見てる顔してるぞ!参加しろよ!」
- というわけでもったんのターン。
- 「高校生になったけど高校生活どう?」森本「早くハタチになりたいですね」
- 全然高校の感想じゃないです。どんだけハタチになりたんだ。
- 森本「あと4年だよ。悔しいよ」
- 大人になれないことが悔しいってなんて甘酸っぱい感情なんだろう……!!
- 知念「でも、そんないいもんじゃないよ。大ちゃんハタチになっちゃったんだよ、この身長で」森本「でも知念くん、それ人に言えないと思う」
- 私、もったんのこういう切り込み隊長なところが好き!!!誰もつっこめないところに真正面から切り込むもったんかっけーーーー!!!
- 森本「俺、12歳でデビューだから、デビュー8年目でもハタチなんだよ」八乙女「高木が龍太郎の計算の速さに驚いてる」薮「高木、数学どころか算数もできないもんな!」
- 素直に落ち込む高木がかわいすぎた。
- ヤンヤンJUMPの話。
- 昨日初めて放送しましたが、北海道では放送されてない模様。
- 薮「やらないの!?俺のHDMI端子をわけてやんよ!」
- スクール革命もやってない。
- 薮「じゃあうちの貸してやんよ!」
- セブンのラジオもやってない。
- 薮「うちのアンテナケーブル貸してやんよ!」
- さっきのありたんばりに「ふとっぱら!!」と叫びたいです。
- 知念「なんで僕たちのこと知ってるの?」中島「いや、他にも色々あるんだよ」
- 少クラはやってますよね?僕たち司会になりました
- 知念「明日、初めてのホールでの収録です」
- 自分は出ないのに把握してる知念様が素敵です。
- ゆまたんラジオもやってないようです。
- 「残念だったな」となぜかすごく嬉しそうな山田くん。
- ゆまたんラジオは一人でやってます。
- 中島「一人って大変だよね。一人でキュー出して、一人で喋って」中山「いや、キューは出しません」
- ゆうとりん、本気で思ってたのかしら……?
- 「どんなコーナーがあるの?」中山「素朴な疑問とかに答えたり。『うどんとそば、どっちが好き?』とか」山田「素朴すぎだろ」
- 薮「素朴な疑問を孤独に答えるんだな」中島「うまい!山田くん、座布団一枚!」山田「はい!」
- この流れかわいかった。そして懐かしの「山田山田、僕は山田、でも座布団は運びません」という滝沢演舞城の口上を思い出しました。
- 薮「笑点はやってんの?」
- 薮くんしつこい。
- 「でもラジオも聴けるとこ増えてるみたいです」とゆまたん。
- 知念「でっかいアンテナとか付ければいいんじゃないですか。それでこうやって(何かを両手に持っているような形でぐるぐるその場で回り始める)、あ、電波ありました」
- それ、私がKCラジオ金曜日を受信するためにまさにやってたことなんですけど!!!!!!!!!!!!知念様がその努力を知っていて下さったなんて!!!!!!!!!!!
- ぐるぐる回っている知念様に客席から「かわいいい」という声が上がっていましたが、私が電波を探す姿はただの祈りに必死なムスリムです。私も電波を探していてもかわいいと言われるようになりたい。
- ヤンヤンJUMPでハンドボールをやったという話。
- 伊野尾「練習の時、ぜーんぜんできなかった。でも、初得点、俺だった」有岡「自分がびっくりしてたよね」知念「いのちゃん、学校の体育であんまり目立てなかったタイプだね!」
- 学校の体育で目立てるタイプの知念様がおっしゃると小悪魔感もひとしおです。
- 北海道でやっていない話なので客席が微妙な空気に。
- そんな中、ゆうとりんに突然の無茶ぶり。「ゆうとが〜ゆうとが〜」
- 思い余って乗馬の真似をし始めるゆうとりん。
- 中島「カメラさん、笑ってくれた」
- カメラさん、ありがとう!
- 山田くんにも無茶ぶりするものの、「本当にごめんなさい」
- 圭人にも無茶ぶりするが、「怪我する!!」
- お前ら軟弱だな!ゆうとりんを見習って!
- 薮「大ちゃん、俺やるよ」有岡「いや、俺やるよ」
- メンバーがみんな乗っかって収集がつかなくなる。
- 薮「俺、大ちゃんと二人でやりたかったの」
- というわけで仕切り直し。
- 薮「大ちゃん、俺やるよ」有岡「俺やるよ」薮「俺やるよ」有岡「俺やるよ」薮・有岡「どっちもやん!」
- 私はよく意味が分かんなかったけど、みんなが髪をセットしてる間にずっと練習していたそうです。
- 知念「一気に熱が上がっちゃったから冷やしてみました」
- 滑った空気に知念様が一言。2部の知念様は元気でした。